Blog&column
ブログ・コラム

片付けってどうやるのが正解?片付けのやり方を解説!

query_builder 2022/05/02
コラム
apartment-architecture-ceiling-chair
部屋を片付けようと思い立っても、いざやるとなったらどんな風に進めていいかわからない…といった経験はありませんか?
特にちらかった部屋だと、どこから手を付ければいいかわかりませんよね。
そこで今回は片付けのやり方について解説します。
片付けのやり方がわからない方はぜひ参考にしてくださいね!

▼やり方①物を全部出す

まずは引き出しや収納棚に入っている物を全て出しましょう。
物量が多い場合は、床にレジャーシートを敷いて並べるのがいいですよ。
物を全て出すことによって、現在何をどれくらい持っているかが一目瞭然でわかります。

そうすると、普段使っていない物や存在自体を忘れていた物、用途が同じ物などさまざまな点に気づけます。

少々手間ですが、全部出して持っている物を把握すれば片付けがスムーズにいきますよ。

▼やり方②使うor使わないで分ける

物を全部出したら使うor使わないで分け、使わない物は処分しましょう。
注意したいのは、使ってないけど使える物です。
使っていないけど使える物は、勿体なくてなかなか捨てられません。
しかし長らく使っていない物は、今後使う機会がほとんどないです。
持っているだけでスペースの無駄遣いになるので思い切って捨てましょう。

▼やり方③使うものをしまう

使うor使わないを選別したら、使うものをしまいましょう。
その際、頻繁に使うものは出し入れしやすい場所に入れ余裕を持たせてください。

▼片付けは当社におまかせください

片付けのやり方をご紹介しましたが、どうしても片付けられないときもあるかもしれません。
そんなときは思い切って、プロにお願いするのも一つの方法ですよ。
当社では佐世保を中心とした便利屋で、片付けなどの簡単なご依頼も承っています。
片付けのことでお困りでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 今日は草刈り除草作業中です

    query_builder 2021/06/27
  • 崖の草刈り除草作業中完了しました、便利屋イケモト

    query_builder 2021/06/24
  • 崖の草刈り除草作業中

    query_builder 2021/06/24
  • 剪定と草刈り除草作業

    query_builder 2021/06/18
  • 解体中です、便利屋イケモト

    query_builder 2021/03/08

CATEGORY

ARCHIVE